家の中の遊び 子どもと季節の行事を楽しむアイデア 先日、おうちの中でストレスなく遊べるおもちゃをご紹介しましたが、 今回は、おうちの中での取り組みで、 子どもと一緒に季節の行事を楽しめる活動についてです(*^▽^*) その名も「季節のカレンダー製作」! 我が家では月に一度作って、実際にカレ... 2015.09.13 家の中の遊び
便利なモノ お弁当のご飯が固いを解決!ピクニックが楽しくなるお米♪ お天気のいい日には、大きめの公園で一日過ごす我が家。 ひょんなことから、お米を変えてみたら、 お弁当の満足度がアップしたので、ご紹介します♪ 2015.09.12 便利なモノ
便利なモノ ヒルナンデスのスゴ腕!収納名人伝9月11日放送がツボだった♪ 2015年9月11日に放送されたヒルナンデスの「スゴ腕!収納名人伝」が 非常に機能的でおしゃれでツボでした(/ω\) 休みの日にお出かけしたいと思っても、できないときがあります。 その原因の一つが、家事! 普段仕事をしていると(今は育休中で... 2015.09.11 便利なモノ
便利なモノ 子どもの酔い止めでおすすめの薬は? お出かけでよく問題になるのが子供の車酔い! 上の子は車ではもちろん、最近は新幹線でも 気持ち悪い・・・というようになってしましました(;´・ω・) 家族旅行の時は、休憩を多くとったり、 絵本やipadで気分を紛らわしてあげられますが、 幼稚... 2015.09.10 便利なモノ
家の中の遊び スイスイおえかきの新幹線がみごとに描いた線路の上を走る♪カビに注意・・・ 台風すごいですね! さすがにお外に出られないので、 おうちの中で、子も親もストレスなく遊べるおもちゃ 「スイスイおえかき 線路でGO!」をご紹介します♪ 2015.09.09 家の中の遊び
旅行記 駅近で気軽に雪遊び♪エンゼルグランディア越後中里のゆきゆきランド ずいぶん前になりますが、上の子が2歳の時に、 思いっきり雪遊びがしたい!ということで、 エンゼルグランディア越後中里へ行ってきました。子どもにとても優しい宿で、 お目当てのゆきゆきランドも2歳でも楽しめる内容でした♪それではご紹介させていた... 2015.09.07 旅行記
お出かけ 上野動物園の夏休みのイベント。CookZooとは? 夏休みのお盆の時期に上野動物園にて実施された「真夏の夜の動物園」で とっても印象に残っていて、子どもも私も楽しめたイベントがあったので、 紹介させていただきます♪ その名も「Cook Zoo 動物たちの餌祭り」。 飼育員さんの動物への愛に触... 2015.09.06 お出かけイベント
お出かけ 舎人公園のじやぶじゃぶ池でテントは張れる?おすすめの3つのゾーン 8月の終わりに、足立区にある舎人公園のじゃぶじゃぶ池へ行ってきました。 じゃぶじゃぶ池とはいえ、あなどるなかれ! 監視員もいて、スライダーもあって、もはやプールです♪ 中は大きく分けて3つのゾーンがあります。 おススメのテントが張れる場所な... 2015.09.03 お出かけ
旅行記 pica富士吉田でコテージ泊して温泉に! 今年の夏の家族イベントは森の中のコテージ泊ということで、 山梨県にあるpica富士吉田にお邪魔しました! 本当は久々のテント泊もいいかな?と思ったのですが、 下の子が1歳なので、テント泊にすると私の体力がもたん! というわけでコテージ泊にし... 2015.09.02 旅行記
イベント 幼稚園のサマーキャンプのリュックを選ぶ時の3つのポイント♪ 先日あそぼうけんクラブのスペシャルキャンプに参加したことを書きましたが、 その時にとっても困ったのが、リュック選び! 探しているリュックの条件は、 1.年中さんでも背負える 2.2泊3日のキャンプ用具が収納できる 3.モノの出し入れがしやす... 2015.09.01 イベント便利なモノ