キャンプ

秋川橋河川公園バーベキューランドで子どもと遊ぶ

子どもは遊びたい! けど、親はゆっくりしたい! そんなときにおすすめなのが、秋川橋河川公園バーベキューランドです^^ 川原でバーベキューができるので、 子どもたちは自然の中で遊べるし、親は座ってゆっくり見守れます^^ 秋川橋河川公園バーベキ...
キャンプ

キャンプのシングルバーナーで初心者向けを探してみました!

先日、キャンプで使用するコンロ(バーナー、ストーブともいう)についてご紹介しましたが、今回はガス式バーナーの初心者向けの器具を探したので、こちらをご紹介します! 前回の記事はこちら →キャンプのコンロはガス ガソリン アルコールどれがいい?...
キャンプ

キャンプのコンロはガス ガソリン アルコール どれがいい?

秋にキャンプへ行こうと思っているんですがそこで手に入れたいと思っているのが「コンロ」。 「バーナー」とか「ストーブ」ともいう見たいです。 あのBBQグリルでなく、火を使えるやつ。 今まで泊まりキャンプの時は夕飯はバーベキューで温かいものが食...
イベント

上野動物園 真夏の夜の動物園 2016 今年もナイトズーがやってきました!

毎年期間限定で開催される、 真夏の夜の動物園@上野動物園! 今年2016年は8/9(火)~16(火)で、 開園時間は9:30~20:00となるそうです^^ (最終入館は19:00まで) 昨年も行きましたが、今年も行きたい~! 事前の情報と昨...
お出かけ

敏感肌でも汗っかきでも使える日焼け止めのコスパと効果は?

敏感肌の方も使えて汗に強い日焼け止め、ということで、 昨日は「飲む日焼け止め」をご紹介しました! (まだの方はこちら↓) (日焼け止めで敏感肌に使えて汗でも落ちないのあります) 今回は、お値段の比較とその効果について。 飲む日焼け止めはどれ...
お出かけ

日焼け止めで敏感肌に使えて汗でも落ちないのあります 

子どもの外遊びに付き合うと、親も気づいたら真っ黒ですよね。。 私は光線過敏症で太陽光に当たるとすぐに発疹ができてしまうし、 日焼け止めを塗ると、乾燥や肌荒れしてしまうため、帽子やスカーフで防いでいました。 でも去年くらいから、そんな私でも使...
悩み

1歳さんに日焼け止めは必要か 塗る以外の紫外線対策

こうも日差しが強い日が続くと、子どもの紫外線対策が必要になりますよね。 紫外線対策というと、帽子や日焼け止めが浮かびますが、 1歳の子供に日焼け止めってどうなの? という疑問を持った過去があります。 1歳の子の日焼け止めや紫外線対策について...
お出かけ

アクアラインの渋滞情報 夏休みの土日の状況は?

7月末の土日にアクアラインを使って千葉まで海水浴に行ってきました♪ アクアラインではいつも痛い目を見ていたのですが、 今回はそうでもなかった? アクアラインの混雑状況をレポートします!
お出かけ

国立科学博物館コンパスの整理券配布場所はどこ 最短ルート

コンパスの混雑状況はわかった! 狙う時間帯も決めた! ※混雑状況に関する記事はこちら^^ 国立科学博物館のコンパス整理券の混雑状況とお盆夏休みの混雑状況 でも・・・整理券てどこで配布されるの・・・・? 整理券の配布場所を当日確認していては、...
便利なモノ

スポーツドリンクの糖分を控えめにするアレンジや手作り

夏に心配なのが熱中症。 親としては子どもに積極的に水分補給してほしいけど、 お茶だと飲みが悪い、 かといって 市販のスポーツドリンクだと毎日飲ませるには糖分が・・・ と悩みがつきません>< そこで我が家でやっている、 市販のスポーツドリンク...
error: Content is protected !!